オンラインピアノ教室ってどんな感じ?本当にオンラインでピアノレッスンできるの?

kanakoe

オンラインで、ピアノレッスンはできる?

ここ数年で、とてもメジャーになってきたオンラインレッスンですが、「やっぱりピアノはオンラインレッスンでは難しいのではないか」という意見もたびたび頂きます。
ピアノ教室カノンでは、オンラインレッスンを2011年から取り組んでいますが、年々オンラインレッスンの希望者は多くなっております。

スマートフォンやアプリの質が高くなっていることもあり、最近ではかなり質の高いオンラインレッスンができるようになっていると思っています。

オンラインピアのレッスンは、Zoom, LINE, Google Meetなどを使用して行います。Zoomは、パソコンの他、アプリをダウンロードすれば、スマートフォンやタブレットでも簡単にレッスンをすることができます。zoomの設定がうまくいかない方も、LINEならできる!と感じる方は多いのではないでしょうか。

ぜひ、オンラインレッスンで、一緒にピアノを楽しんでいきましょう!

こんな方にオンラインレッスンはおすすめ

・近所にピアノ教室がない
・外に習いに行く時間がない
・家で手軽にレッスンを受けたい
・兄弟がおり、一緒に教室までレッスンに連れて行くのが大変だから、家でレッスンを受けたい
・在宅ワークになったから、平日に仕事を終わってすぐの時間でレッスンを受けたい、また始まる前の早朝ピアノレッスンを受けたい
・転勤で海外にいるが、日本語でのピアノレッスンを受けたい
・海外にいるが、近所のピアノレッスンの内容が自分が受けたものとあまりに違うため、日本で受けたようなピアノレッスンを受けたい

他にも、いろんな理由でピアノレッスンをご希望されている方がいらっしゃいます。
体験レッスンも随時受け付けておりますので、気になる方はぜひお問い合わせくださいね。

オンラインのレッスンはどうやって行うの?

まずは、設定をしましょう!

オンラインピアノレッスンでまずやらなくてはいけないのが、オンラインでレッスンを受けるための環境作りです。

こちらで詳細にお話ししているのでぜひチェックしてみてくださいね。

合わせて読みたい
オンラインピアノレッスンを受けるために、より良いセッティングをするにはどうしたらいい?
オンラインピアノレッスンを受けるために、より良いセッティングをするにはどうしたらいい?
合わせて読みたい
ピアノのオンラインレッスンは難しい?つまずきやすいポイント3つ
ピアノのオンラインレッスンは難しい?つまずきやすいポイント3つ

もし何かわからないことがあれば、体験レッスンのときに一緒に解決していきましょう。
体験レッスンは30分で、そのうち10-15分は教室のご紹介を行います。そのため、もしオンラインレッスンの環境設定に不安がある場合は、体験レッスンの前の10-15分を使って設定の確認をさせていただきますので、不安な方は体験レッスンのお申し込みの際にお気軽にお申し出くださいね。

どんなレッスンがあるの?

レッスンは大きく分けて、オンラインレッスンと、動画添削レッスンがあります。
オンラインレッスンは、Zoomなどを通じてレッスンする形式。

動画添削レッスンは、生徒さんが演奏を録画して、それを期日までに送っていただき、それに対して先生が動画や音声などでアドバイスをするというものです。
また、あらかじめ楽譜のPDFもしくは写真を送っていただき、必要事項の書き込みをした楽譜の写真も合わせて送付させていただきます。

ピアノの初心者の方や、定期的にピアノを習って上達させたい方は通常のオンラインレッスンがおすすめです。

また、期日までに本番があって、一曲を弾けるようになりたいという場合は動画添削レッスンもおすすめです。とはいえ、利用の仕方は人によってさまざまです。

たとえば、合唱コンクールの伴奏や、結婚式での余興、パーティーでの演奏などを控えている場合、譜読みの確認を一緒にしていくレッスン、弾けるようになった部分まで少しずつ進めるレッスン、本番に向けて一曲弾き切れるようになってから、さらに完成度を高めるためにレッスンなど、目的によって色々な使い方ができます。どのように進めていくかに関しては、体験レッスンの時に一緒に考えていきましょう!

オンラインレッスンの一つとして、作曲・ジャズピアノ・コード奏・アドリブのレッスンもしています。こちらは、自分でコードをみながら伴奏つけをしたい、作曲ができるようになりたい、ジャズピアノが弾けるようになりたいという人向けのレッスンです。楽譜があれば弾けるけど、自分で自由に演奏できるようになりたいという方もぜひどうぞ!こちらに関しては、1回の時間が30分だとなかなか進まないことが多いため、1時間のレッスンとさせていただいています。

合わせて読みたい
コード奏、即興演奏、ジャズピアノを弾こう!
コード奏、即興演奏、ジャズピアノを弾こう!

レッスン内容・料金の詳細はこちらに詳細を書いておりますので、ぜひどうぞ。

合わせて読みたい
オンラインピアノ教室カノンのレッスン内容とレッスン料金について
オンラインピアノ教室カノンのレッスン内容とレッスン料金について

講師のご紹介

ピアノ教室カノンでは、経験豊富な講師が一人ひとりに合わせてレッスンを行っています。詳細はこちらからどうぞ!

合わせて読みたい
オンラインピアノレッスンの経験豊富なピアノ講師をご紹介!
オンラインピアノレッスンの経験豊富なピアノ講師をご紹介!

よくあるご質問

Q. 初心者でも、できますか?

A. はい、大丈夫です。大人の方の場合は、やりたいことや経験などにより、教材や曲を一緒に選定していきます。

Q. パソコンを持っていないけど、できますか?

A. スマートフォンやタブレットがあれば、パソコンがなくてもできます。ただ、パソコンの方が音がよく聞こえることが多いため、パソコンでのレッスンをおすすめしています。

スマートフォンやタブレットの場合は、カメラを顔と手が映る位置にしていただけるとより良いかと思います。アプリにアップデートがある場合など、自動で再起動してしまうこともあるため、レッスン前後にアプリがちゃんと開けるか確認していただけるとスムーズです。

Q. 時差があるため、希望時間が決まっているのですが、できますか?

A. はい、時差に合わせて、レッスン時間を決めさせていただきます。まずはご希望の時間帯をご連絡ください。それに合わせて、ご相談させていただきます。

体験レッスンのお申し込みはこちら

    記事URLをコピーしました