楽譜に「ドレミ」や指番号を書いたらダメ?
kanakoe
オンラインピアノ教室カノン
海外に転勤になったとき、日本でピアノを習っていたら、一旦やめて現地で先生を探すことになりますよね。
日本人で滞在している同僚がたくさんいるような地域なら、現地のピアノの先生を紹介してもらえることも多いかもしれません。
ただ、現地の言葉を子どもが話せるのかどうか、現地の先生が日本語を話せるのかどうかという、言葉の問題も出てくると思います。
また、現地に日本人の先生がいる場合でも、日本語でレッスンしてくれる先生は人気で、なかなか新しい生徒をとってくれる余裕がないということもあるかもしれません。
新しいピアノの先生を探す間、数ヶ月でもピアノをお休みしてしまうのは、お子様にとってはとてももったいないと思うんですね。
特に小さいお子様の場合、日々のレッスンでの伸びがとても早いものですが、お休みしてしまうと忘れるのも早いです。
レッスンがなくてもお家で練習を続けられたら良いのですが、レッスンがないとついつい弾かなくなってしまいがちではないでしょうか。
そういうときに、オンラインレッスンは選択肢の一つとしておすすめです。
ピアノ教室カノンでは、オンラインレッスンを教室の設立当初から行っています。
Zoomを使ってのオンラインレッスンになりますので、タブレットやスマホなどでもレッスンが可能です。
教材について、海外でも購入できる教材のほか、ご希望であれば日本の教材を使うこともできます。
Amazonなどのネットショッピングがしにくい国の場合は、日本の教材を使いたい場合は、日本を出発する前に購入する方が良いかもしれません。
出発前にご相談いただればおすすめの教材をご案内することが可能ですのでご相談くださいね。
体験レッスンのお申し込み、ご相談をお待ちしております。